• 初めての玄米食を美味しく食べるための三種の神器

手作り味噌・醤油の会

味噌漬け床のすすめ

 

味噌床の
美味しい使い方・作り方!

味噌床のすすめ

「味噌と鰹節と刻み昆布と煮干し」

これだけで万能味噌床のできあがり!
味噌は、米味噌でも麦味噌でもどちらでも美味しくできます。

鰹節・昆布・煮干しはお好みで何の旨味が欲しいかで量を調整してください。

米味噌で作った味噌床

麦味噌で作った味噌床

材料
味噌・・・500g
鰹節・・・10g
刻み昆布・・・10g
煮干し・・・3本

作り方
蓋付きの容器に、味噌と鰹節・刻み昆布・
煮干しを入れて、混ぜるだけ

「簡単で美味しい使い方 1」

おすすめは、野菜の味噌漬け

ゴボウ・人参・大根・セロリ・カブ・長芋

味噌に漬けると旨味十分。しっかり味の漬け物になります。
味噌は発酵スピードが遅いので、漬け時間は少し長目。
漬け汁は味噌汁に活用することを考えて、味噌汁に入れても
良いような野菜を漬けるのがポイント!

野菜を刻んだら、ジプロック等に入れて、味噌床を適量入れる。
手でモミモミして全体に味噌を馴染ませたら冷蔵庫で2~3日。
漬けた後に残る味噌床の汁は、鍋に入れて味噌汁に使うと良い。
味噌汁に入れても美味しい野菜を漬けるのがポイント!

ゴボウ
皮をむき長さ10cmくらいに切り、縦4等分に切る。
人参
長さは10cmに切り、食べやすい細さに切る
カブ
食べやすい大きさに切る
大根
長さは10cmくらい、縦4等分くらいに切る。
大根は水分が多いので漬かりやすいから
あまり細く切らずに漬ける。


味噌は洗い流さずに一緒に食べるのがおすすめ!

「簡単で美味しい使い方 2」

マグロの味噌漬け
店長おすすめの逸品

まったりとした濃厚な味になります!
赤身を選ぶのがポイント!!



厚めに切る

ペーパータオルで水気を取る

重ねて漬ける


味噌ごといただく


長芋のすり下ろしを和えるのもおすすめ

わさびを添えると味が引き締まる

材料
マグロの刺身・・・さく1本
味噌床・・・適量
塩・・・少々

作り方
1:マグロは厚めに切る

2:塩を軽く振ってしばらく置い   たらペーポータオルで
  水気をよく拭き、塩を軽く振    る。
3:マグロ片面に味噌床を塗り
  塗った面を下にして重ねて    いく。一番上になった

   マグロ面に味噌床をぬる
3:器に盛り、わさびを添える。

 お好みで、長芋のすり下ろし  を合わせても美味しい

漬ける時間によって味わいが違う。

漬ける時間は3時間くらいでも良い。
漬ける時間が短いとあっさり気味に仕上がる。

5~6時間くらいがおすすめ!

 一晩漬けると濃厚な仕上がりになり、  お酒の肴にはもってこいの珍味になる。



真鯛の味噌漬け

漬け方はマグロと同じ。
真鯛は、まったりと濃厚でしっかりとした歯ごたえがある。



かつおの味噌漬け

かつおの場合は、すり下ろしたニンニク・生姜、刻んだミョウガ等を
加えた味噌床に漬け、味噌ごといただきます。

ニンニク・生姜・ミョウガを加えた味噌床は、

これだけでご飯のお供にもなる。
野菜スティックに付けたり、

焼き肉のたれにもおすすめ!

かつおに直接味噌床をまんべんなく塗る


重ねて漬ける



味噌はとらずに一緒にいただく。

材料
かつおの刺身・・・さく1本
味噌床・・・適量
おろし生姜・・・適量
おろしニンニク・・・適量
刻みミョウガ・・・適量
塩・・・少々

作り方
1:かつおに塩を振りしばらく置いて、
  水気が出てきたらよく拭き取る。
2:味噌床とニンニク・生姜・ミョウガを
  混ぜ合わせる。
3:混ぜ合わせた味噌床を、かつおに
  直接まんべんなく塗る。
4:保存袋やタッパーなどに入れて、
  冷蔵庫で6時間以上寝かせる。
5:味噌はとらずに食べやすい大きさ  に切って、味噌ごといただく。 

ニンニク・生姜・ミョウガを加えた味噌床を
アジのタタキに絡めるとなめろう風に美味しく食べられる。



豚ロースとんてき用の味噌漬け


 

作り方
1:肉に塩を振りしばらく置いて、水気が出てきたらよく拭き取る。
2:味噌床をぶりに直接まんべんなく塗る。
4:保存袋やタッパーなどに入れて、冷蔵庫で6時間以上寝かせる。
5:味噌はとらずに焦げないように焼く。

  ホイルシートを使うとフライパンに張り付かないし、油も使わなくて良   のでとてもヘルシーに出来る。

「簡単で美味しい使い方 3」

簡単即席みそ汁!
味噌床を適量お椀に入れて、
わかめや油揚げなどお好みで加えても美味しい。
お湯を注げば、味噌汁のできあがり。

「1人分の味噌汁を作るのは面倒という方に!」

「1人分の味噌汁を作るのが面倒だから、つい市販のインスタント味噌汁を飲んでいる」と言う方も多いはずです。
でもせっかく美味しい味噌があるのですから簡単にできて美味しくて、余計な物が入っていないので、お子様も安心して召し上がれます。
味噌床を作っておけばお子様でも簡単に自分で味噌汁ができます!

夜遅く帰宅するご主人に、あったか味噌汁を出してあげれば夫婦円満間違いなしです!!

 味噌玉にして、ラップに包み仕事場や山登りやハイキングなどに持って行けば、お湯を注ぐだけで、美味しい味噌汁が食べられます。

職場でしたら、給湯室がありますよね、美味しい味噌汁を飲んで午後からの仕事をがんばりましょう!

山頂で飲む味噌汁は格別です!お友達の分も、カップとお湯と味噌玉を持って行くととても喜ばれますよ!
疲れが吹っ飛んで、体がホッとしてリラックスできるはずです。 







他にも美味しい味噌の使い方

ネギ味噌の美味しい使い方

はちみつ味噌の美味しい使い方

味噌床の美味しい使い方

当店自慢の完熟無添加味噌はこちらです


店舗案内・アクセス

店長日記 店長の賄いレシピ

こんにちは!店長の平井です。

普段スーパーなどで購入している玄米とは一味も二味も違います。
愛情をふんだんに与えた大地の恵み。一日三度も来る楽しい食事のひと時を
彩り豊かに飾ってみませんか?
店長が毎日食べている、
賄い腸活ネバネバ玄米ご飯など
レシピを更新していますので、
上手に活用してね!


店長日記はこちら >>

店長ご挨拶

お客様からいただいた手紙

初めての玄米食失敗しない方法

手作り味噌・醤油の会

玄米炊き比べ教室

店長ご挨拶

玄米販売専門店へのアクセス

店長が大好きな食べ方

蔵出しおなめの美味しい使い方

もち麦のすすめ

米油のすすめ

三河みりんのすすめ

ベーグルの美味しい食べ方

東京ガスホームページ

インフォメーション

サービスデー

発酵教室参加者バースデー割引

お客様の声お礼割引券の使い方

返金保証

店長日記

教室参加者募集



木・金・土はベーグル焼いています






カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 臨時休業

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

当店ご利用案内

ページトップへ