玄米食をおすすめできない人


これから玄米食を試してみようという方の中で
せっかく買ったのに・・・!?と思う前に
今までたくさんのお客様とお取引をさせて
いただいた経験から

下記の内容に当てはまると思う方はご遠慮ください。
このような方にはおすすめできないと
実感しましたので
ぜひご覧ください。

1)ミルキークィーンは粘りの
あるお米で、
モチモチとした
食感が特徴なのですが

玄米で炊いても、白米と同じ
食感になると
思い込んでいる方

玄米と白米の大きな違いは、白米は玄米の
表皮を削って糠を取り除いたもの

玄米は、プチプチとした食感が特徴です。
このプチプチとした食感が苦手と

いう方もたくさんいらっしゃいますので、
この食感をイメージした上で

玄米ご飯を召し上がってください

2)早食いの方
玄米ご飯は、よく噛んで食べることが
ポイントです。

よく噛むことによって唾液の分泌を促し
消化吸収が良くなるのです。

また噛むほどに玄米ご飯の旨味を実感できます。

更に、よく噛んで食べることによって満腹中枢が刺激されていつもより
ちょっと少ない量でも満腹感を得られるのです。

早食いの方ですと、よく噛まずに食べてしまうので玄米の味も味わえないし
消化不良で胃もたれがおきるかも知れませんので要注意です。


3)一手間かけるのが面倒という方

玄米ご飯は炊き方も大事ですが,食べ方の方がもっと大事なのです。

玄米を食べてみようと考えている方が注文していただきますけど
その他のご家族の方々は本人の意思ではなくて玄米を食べることになるわけです。

白米しか興味のない方には、玄米ご飯の色と独特の香りが食欲を減退させます。

 まず第一印象が悪いといくら美味しく炊きあげても「食べようとしない」

「不味そう」と思い込んでしまうと、食べても絶対に美味しく感じません。
 第一印象で「おいしそう」と思ってもらえると快く受け入れてもらえます。
そうすると必然的に美味しく食べられるのです。
 家族のために玄米食を・・・と思っていても、家族の賛成を得るのか

反対されるのか大きな違いが出るのです。

店長が作ったマニュアルの一手間をすることで、ごまの香ばしい香りが糠臭さを
消してくれて、更にごまの食感と玄米の食感がどちらもプチプチしているので
心地よく美味しく食べられるのです。

 味噌汁を作るのが面倒という方もおすすめできません

4)一度失敗すると再チャレンジはしないという方

玄米ご飯を「美味しくなかった」という方のほとんどが、「1回炊いてみたけど
上手くいかなかった」と言います。

 失敗の原因は、「浸水時間・炊く時の水加減」と食べ方です。

人それぞれご飯の炊き上がりにお好みがあります。

[硬め」「柔らかめ」「さっぱり系」「モッチリ系」等々

水加減が多ければ柔らかく炊きあがる。少なければ硬く炊きあがる。

浸水時間が少なければ、玄米の表皮の部分が硬く残ります。

特に、土鍋や圧力鍋を使っている方はチャレンジが必要です。
私(店長)も、自分の好みの炊き上がりを見つけるまでは何十回も試し炊きしました。

「失敗は成功の元」と言いますよね

何度も試して自分好みの炊き上がりを見つけてください。

再チャレンジしない方はおすすめ出来ません。

5)せっかちな方・店長の話を聞かない方
玄米ご飯が良いと聞いて食べてみようという方が多いのですが
私(店長)にさんざん質問をしておきながら、
自己流でやって「失敗した」「美味しくなかった」と苦情を言ってくる方もいらっしゃいます。
 このような方々に聞いてみると、いつもの白米を炊くときと同じやり方で炊いたり、浸水させなかったり・・・

 店長の言ったとおりに、圧力鍋を買ったのに「美味しくない」という方

店長おすすめの圧力鍋や土鍋を購入しても、
しっかり説明書を読まないと道具が良くても美味しく炊きあがりません。

一番高い炊飯器を買ったのに、
「玄米はだめだ」という方

 せっかく最新の「炊飯器」を購入しても、しっかり浸水させなければ美味しく炊きあがりません。

いくら最高の道具を持っていても
使い方が悪ければ、宝の持ち腐れです。

良い道具を持っていても、使いこなそうとしない方には無理です。

6)必要以上に神経質な方
良くある質問の中で困ることが、必要以上に神経質な方です

 初めて炊くのがとても不安というのは解りますが、
試してみる前から下記のような質問をされても
実際にやってみていただかないと解らないこともたくさんあります。



「浸水時間は、5~6時間と書いてありますが、4時間ではだめですか?」
『活力鍋』でしたら、浸水時間は30分でも美味しく出来ます。
炊飯器によっても違いますが、浸水時間が短くても炊けます
ただ炊き上がりが違ってきますので、ご自分の好みの炊き上がりを
見つけてください。

「朝炊くのと、夜炊くのではどちらが良いのですか?」
ご自分のライフスタイルに合わせて炊いてもらえれば良いのです。
朝と夜でどちらが良いということはありません。

「玄米ご飯は硬いと言いますが、どれくらい硬いのですか?
 年寄りがいるのだけど食べられますか?」
硬い柔らかいの感じ方は個人差があります。
まずはご自分で炊いてみていただかないと解りません。

「新たに買うのですが、圧力鍋と炊飯器ではどちらが良いですか?」
どちらを使うのが多いのか、ご自分のライフスタイルを良く考えてください。

「炊飯器を買うのですが、高いのと安いのではどのくらい美味しさが違うのですか
 どのメーカーがおすすめですか」

この質問は多いのですが、電気屋さんと相談してください。
また、炊飯器は毎年新しいのが出ます。

「家族のために玄米ご飯を炊こうと思うのですが、
 食べてもらえなかったらどうしたらよいのですか?」

『食べてもらえなかったらどうしよう』と言う前に、快く食べてもらうための
一手間を惜しまずに!

上記の3)で説明したとおり、ご自分の家族ならどうすれば良いのかは
ご自分が一番良く解るはずです。

















よし試してみようと思った方は下記を見てね!








初めてチャレンジするのでちょっと不安!
自分で炊けるのかな?
何で炊くのが美味しいの?
と悩んでいる方は是非参加してくださいネ。



よしこれで試してみようと思った方は
玄米食最適米ミルキークィーンはこちらです




玄米ご飯のお供に




玄米ご飯の簡単で美味しい食べ方




玄米の美味しい炊き方



生産農家から直接買うと失敗する理由




・玄米のよくある質問



・初めての玄米ご飯を
 ご主人やお子様達に食べてもらう方法


・玄米ご飯を美味しく食べる為にやるべきこと!


・店頭ではいつでも玄米ご飯の試食ができます。アクセスご案内!


メールでのご質問も24時間受け付けています。
こちらのフォームからお願いいたします。



店長に直接聞きたいという方はお電話下さい。